【会社法】機関設計シリーズ#1 10分で機関設計に関するルールをマスターしよう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 сен 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます。
    今回は,会社法の重要論点である機関設計についての動画を作ってみました。
    会社法の立案担当者が,どのようにして機関設計に関するルールを組み立てたのか,それを知ることができる動画となっています。
    機関設計の具体的な組合せを覚える前に,それぞれの株式会社の類型ごとに,許される最も緩い機関設計を覚えることが重要です。
    動画内で除外するとした委員会系の会社ですが,監査等委員会設置会社の機関設計は,取締役会+監査等委員会+会計監査人(+会計参与)であり,指名委員会等設置会社の機関設計は,取締役会+指名委員会等+会計監査人(+会計参与)であり,それぞれ一つしかありませんで,これを覚えましょう。
    もちろん,別の動画にて,覚え方の解説はさせていただきます。
    委員会系の会社の説明をするときの禁じ手である「アメリカの機関設計」の話はしない解説です。
    動画内に書いた機関設計の組合せの資料は,以下からダウンロードしてください。皆さんのノートに挟まれたり,部屋の壁等に貼っていただけることを願っております。
    hiroyukihimeno....
    どうか,皆さんが,機関設計に関するルールをマスターすることができますように。
    ブログ
     hiroyukihimeno....
    Twitter
      / hiroyukihimeno
    #会社法#機関設計
    #司法試験#予備試験#司法書士試験
    #行政書士試験#公認会計士試験
    #中小企業診断士試験

Комментарии • 55

  • @user-sr3vh2mq9s
    @user-sr3vh2mq9s 3 года назад +19

    こういう説明してくれる人いなかった。本当いい講師だと思います。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。光栄です。

  • @user-hs3ue1lj2d
    @user-hs3ue1lj2d Год назад +3

    司法書士試験50代専業受験生です。
    会社法苦手でとても苦労してました。
    こうやって考えればいいんですね。何度も繰り返し見て勉強します。
    ありがたや。ありがたや。

  • @kasukabesouzoku
    @kasukabesouzoku 3 года назад +8

    TAC答練の講義受けてました。姫野先生の講義のおかげで、令和2年度本試験でマイナー論点を2問拾えて 総合209点で筆記試験に合格できました 本試験中に姫野先生のお顔が光臨しました^^ ありがとうございました

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад +2

      ご報告ありがとうございます。
      合格おめでとうございます!!
      合格に寄与できたとすれば,幸いです。降臨なんて,初めていただくご報告です笑
      失敗小僧様の動画,いつも勉強になっております。
      今後も更新楽しみにしております。

    • @saitamasouzoku
      @saitamasouzoku 3 года назад +1

      @@hiroyukihimeno 姫野先生が自分の動画をご覧いただいているとは光栄です。今後ともよろしくお願いいたします

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад +1

      ありがとうございます。
      こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。

  • @星5つ
    @星5つ Месяц назад

    R5年度『行政書士試験』に合格することができました。
    商法会社法は全問正解、秒殺です。
    会社法の勉強から逃げず、試験会場で存分に戦えたのは姫野先生のおかげです。
    ありがとうございました。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  Месяц назад

      合格おめでとうございます。
      ありがとうございます。
      でも、満点は、実力と努力の結果ですよ!
      ご利用いただいたのは、IIでしょうか?

    • @星5つ
      @星5つ Месяц назад

      @@hiroyukihimeno
      お返事ありがとうございます(うれしすぎる)
      利用したのは#1~#4です。
      当時、グレーのシャツを着用されている先生と、タイトルの文字が不気味すぎて内容を拝見するまでは
      『あやしい投資のセミナーか?』と疑心暗鬼でした。
      が、しかし、視聴後『目からウロコ!』
      ホワイトボードと同じ図が書けるようになるまで、くりかえしくりかえし視聴しました。
      そうすることで登場人物の相関図が理解できて、設問をよむときも頭の中に浮かぶようになりました。
      行政書士試験では他資格(難関資格)に手を広げないことが鉄則みたいにいわれておりますが、
      会社法においては過去問が少なすぎるため、先生の動画はぜひとも拝聴されることをおススメします(独学する方は特に)
      今でも定期的に視聴させております。
      『大人の青春』たのしませてもらっています。
      ありがとうございました。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  Месяц назад

      詳しくお教えいただきありがとうございます。
      会社法演習講座が合っていたようでなによりです。そこまでご活用いただき、嬉しいです。
      大人の青春は、ずっと続きます。
      楽しんでくださいね。

  • @user-it9hf9es8o
    @user-it9hf9es8o 3 года назад +3

    これ一回聞いて機関総説の短答解いたら全部すらすらいけました。うっすら機関が理解出来ていなかったため会社法全体苦手意識持っていましたがこの10分でこれが消えた感じです。感謝です。

  • @plusmn6831
    @plusmn6831 3 года назад +6

    理論編の講義でも説明されている原則解説なので、やっぱり分かりやすいです。

  • @小林摩也
    @小林摩也 Год назад +1

    目からウロコでした。ありがとうございます。

  • @YS-mp4ok
    @YS-mp4ok 3 года назад +5

    まじか…わかりやすい…!!!
    ありがとうございます。

  • @whitedonkey9565
    @whitedonkey9565 3 года назад +7

    行政書士試験予定です。このシリーズめちゃくちゃ分かりやすいです。
    試験日まで何度も確認させていただきます✌️

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад

      ありがとうございます。
      会社法が得点源になりますように。

  • @CougarJapan0618
    @CougarJapan0618 2 года назад +2

    機関設計がどうしても覚えられなくて後回しにしていたのですが、いよいよ切羽詰まってこちらの動画に行きつきました。
    他の方やテキストと異なり、帰納法的に解説されている点が自分に合っているようです。
    試験会場でこの表を作ればいいですね。大学受験の時に三角関数の公式を現場で作ったのを思い出しました。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  2 года назад

      ありがとうございます。
      無事覚えることができたようでよかったです。

  • @MAKOTOHIRAKAWA
    @MAKOTOHIRAKAWA 2 месяца назад

    わかりやすく解説して頂き、ありがとうございます!
    40代後半の公認会計士受験生です。
    今までなかなか頭に入らず、定着できていませんでしたが、スッキリと整理できて定着させられそうです。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  2 месяца назад

      ありがとうございます。
      企業法の短答式過去問を扱う会社法演習講座IIもご活用ください。

  • @user-zc5ys6ve6r
    @user-zc5ys6ve6r 3 года назад +2

    分かりやすく説明いただきありがとうございます。試験中これを呼吸するように意識しないと。逆に他の論点もこういう風に考えるようにテキストを読んでみます。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад +1

      何度も繰り返して自分のものにすることは,とても大切ですね!
      今後ともよろしくお願いします。

  • @おんたま-k9q
    @おんたま-k9q 2 года назад +3

    神動画じゃん

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます。

  • @早坂健一
    @早坂健一 Год назад

    理由とともに説明いただき大変わかりやすかったです。

    • @早坂健一
      @早坂健一 Год назад

      会社法の講義フルでききたいです

  • @kk-zw5ho
    @kk-zw5ho 2 года назад +1

    根拠も含めたご説明、大変わかりやすく助かりました。ありがとうございます!

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございました。

  • @吉岡美黎
    @吉岡美黎 2 года назад +1

    一番分かりやすいです!

  • @youtuberannie115
    @youtuberannie115 Год назад +1

    暗記が出来なくて困ってました。理由付けありがとうございます。

  • @satoru1454
    @satoru1454 3 года назад +1

    普通に覚えようとして苦労しておりましたが、動画を拝見して目から鱗でした。ありがとうございます。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад

      ありがとうございます。
      続けて委員会系も攻略してくださいね。

  • @user-xm4dc2hk9b
    @user-xm4dc2hk9b 2 года назад +1

    マジでわかりやすいです!
    ありがとうございます!

  • @aquila0816
    @aquila0816 4 месяца назад

    素晴らしい動画です❗️ありがとうございます😊

  • @fk2519
    @fk2519 2 года назад +2

    会社法が苦手ですがこのシリーズの動画は感動的に分かりやすいです!
    TACの先生の講座でこのシリーズのような説明を受けられるのは基礎マスター、もしくは理論編でしょうか?
    先日TACで基礎マスターは科目別受講は出来ないと言われましたが…

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  2 года назад

      ご指摘のとおり,基礎マスターと択一式対策講座【理論編】です。満点取れるテキストを使います。

  • @user-db7ju4ls1l
    @user-db7ju4ls1l 2 года назад +1

    わかりやすい!

  • @KS-ih5xo
    @KS-ih5xo Год назад

    わかりやすい😀

  • @kwsktom4697
    @kwsktom4697 2 года назад

    素晴らしい動画です。

  • @user-fo7ij2jl7h
    @user-fo7ij2jl7h Год назад

    姫野先生・キレッキレですね!

  • @s.h6221
    @s.h6221 4 месяца назад

    わかりやすE

  • @user-dt6431
    @user-dt6431 Год назад

    分かりやすいです。某予備校の女性講師とはまるで違いますね。

  • @山本雄二-q7k
    @山本雄二-q7k 3 года назад +1

    おおおおおおおおおーーーー!( ..)φメモメモ
    毎年、何度聞いても分からなくなっていました。
    2軸なら記憶が圧縮できます。

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  3 года назад

      ありがとうございます。

    • @山本雄二-q7k
      @山本雄二-q7k 3 года назад

      @@hiroyukihimeno
      私は、中小企業診断士の経営法務の勉強をしているものです。
      この動画で、ブレイクスルーを体験してメッセージを書きましたが、その後、招集日などの分野において、この考え方で色々と整理できることに役立ってます。ありがとうございました

  • @はぽね
    @はぽね 4 месяца назад

    3年後の世界からこんにちは。
    最近、姫野先生の動画を観ています。
    いま、頭の中がごちゃごちゃです トホホ
    ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    • @hiroyukihimeno
      @hiroyukihimeno  4 месяца назад

      繰り返しいけば大丈夫ですよ。